ご訪問ありがとうございます。
 
 
元・怒りんぼかーさんの
やまだともこです。
 
 
本日
 
プレシャス・マミー講座
やまだともこ14期が
修了しました。
 
 
 
Zoomという
インターネットのシステムを
使用しての
 
はじめての連続講座。
 
 
 
 
テクノロジーの進化で
リアル講座では実現できないことが
実現できるようになりました。
 
 
集まってきてくれたのは
 
愛知県にお住まいのママと
岡山県にお住まいのママと
熊本県にお住まいのママと
 
そして
 
16時間の時差を超えて
アメリカ オレゴン州に
にお住まいのママ
 
 

 
自宅のパソコンの前で
子育てについて
 
困っていることや
試したことの変化について
 
リアルタイムに話し合える
時代になりました。
 
 
 
 
インターネット越しにだって
「仲間」になれるし
励まし合えるし
 
 
子育ての悩みは
こんなふうに
認め合えて
励ましあえて
応援し合える
仲間がいれば
 
たいてい解決するんです。
 
 
 
 
今期も
本当にステキなメンバーに
恵まれました。
 
 

最後はさみしくって
涙目になってしまった私。(TーT)

本当に、あたたかくて愛にあふれる時間を
ありがとうございました♡

 
受講生さんたちの感想です♡
 

2ヶ月前の自分を褒めてあげたい!!
2017年11月修了 S・Kさん
講座で得たものはなんですか?
どんな変化が起こりましたか?

 
子どもを大事にするように、
自分のことも大事にできるようになりました。
 
自分のことを認められるようになったら、
子どものことも認め、信頼し、待てるようになった。
 
子どもも自分の気持ちを前より言ってくれるようになった。
 
完全にできなくてもいい!と思えたらすごく楽になった~~!!
 
あと言葉の力のすごさも実感中。
いい言葉がけ、実践して行けたら毎日楽しくなっちゃいました。
 
子どもからも「おかあちゃん、ほめてくれてうれしい!」という
素直なフィードバックがもらえました♡
これからも続けます。
 

講座のよかったところはなんですか?

 
みんなの意見が聞けるところ。
自分にない視点に気づかせてもらえよかった。
 
ともちゃんが先生っぽい先生じゃなく、
自分の失敗(?)やできないこと、
過去の話などありのままを話してくれることで、
とても安心感と励ましと勇気と希望をもらいました!!
 

その他感想など

 
怒ってもいいけど喜びをゴールにする。
というのがとてもヒットでした!!
 
ありのままの自分でいい。
ありのままの子どもでいい。
むしろその方が楽しくなる!
ということを実感しました。
毎日が本当に楽になりました。
 
火曜日のこの時間、とっても楽しみにしていました。
 
受ける!って決めた2ヶ月前の自分を褒めてあげたい!!
楽しくそして深い時間をありがとうございました。
 
 

 

海外からも参加が可能だった
2017年11月修了 B・Eさん
講座で得たものはなんですか?
どんな変化が起こりましたか?

 
冷静に考えられるようになった。
子供の話をよく聞けるようになった。
 
一度カッとなって怒ってしまっても、
気づいてから謝り、
なぜ怒ってしまったか、
どうして欲しかったかをちゃんと伝えられるようになった。
 
自分を大切にすることがいかに大事か気づかされた。
 
あと、自分でやらなくてはいけないことを勝手に決めつけ、
自分へのハードルを上げて、
常にストレスを感じさせていたことに気づけた。
 
自分が幸せでないと周りの人に幸せをあげられないというのは
知ってよかったです。
 

講座のよかったところはなんですか?

 
他の人の意見が聞けたところ。
 
自分では考えつかないような意見も聞けてプラスになった。
Zoomのおかげで海外からも参加が可能だった。
 
実体験をたくさん聞けて役に立った。
 
子育て以外のことを学べたのも大きなプラスだった。
 

その他感想など

 
あっという間に感じましたが、
最後の回に初めの自分の様子と見比べてみて、
確実に自分が変化しているのを感じた。
 
ともちゃんがいつも笑顔で何でも受け入れてくれるので、
話しやすく毎回楽しみだった。
 
Zoom上だけですが
このメンバーと一緒に学べて良かったです。
 
ありがとうございました。
 
 

 

イライラをぶつける回数が減ってきた
2017年11月修了 H・Eさん
講座で得たものはなんですか?
どんな変化が起こりましたか?

 
なんとなく子どもと関わるのではなく、
こうなって欲しいからと目標や目的を持って関わることが大事。
 
ママの存在はとても大きいので、
イライラしないために自分を大事にする時間をとろうと思えた。
 
命令ばかりでなく、子どもの話を聞いて、こんな気持ちかな?と
考えて関われるようになった。
 
前より子どもから話かけてくれることが増えた気がする。
 
怒らないように、
怒らなくてもいいようにとイライラをぶつける回数が減ってきた。
 

講座のよかったところはなんですか?

 
直接話せるところ。
他のママも同じように悩んだりするんだ。と思うと
気が楽になったり、違う考え方にも気づかされて
はっとしたりできるところ。
 
毎回宿題があるので、やりっぱなしで終わりという
いつもの私のパターンに陥らないでやれたところ。
 

その他感想など

 
ありがとうございました!
 
不思議とひとりじゃないなと思って
毎回受けて楽しかったです。
 
ともちゃんみたいに、笑顔の素敵な人になりたいです♡
 

 
 

うまくできない自分もそれはそれでよし
2017年11月修了 T・Mさん
講座で得たものはなんですか?
どんな変化が起こりましたか?

 
子どもに対する叱り方や接し方を
具体的に得ることができました。
 
実際に習った通りにうまくできないこともまだまだありますが、
そこからどう工夫していけばいいかを考えられるようになったし、
 
今までは自分をダメ親だと思ってきたけれど、
うまくできない自分もそれはそれでよしと認めることができるようになりました。
 

講座のよかったところはなんですか?

 
とにかく、ともちゃんの明るさ、人柄がよかったです。
 
家で気軽に受講できるのもよかったです。
 
宿題があるのも、ちゃんと復習になってよかったです。
 

その他感想など

 
あっという間に終わってしまい、少しさみしいです。
 
すごく楽しかったです。
 
自分と子どもたちのこれからがとても楽しみです。
 

 
 

次期の開講は、開講スケジュールをご覧ください。

やまだともこの開講スケジュール 子育てのヒミツをメールで受け取る