子育てのお悩みイライラをスッキリ解消


あなたもイライラから卒業できます。

毎日の子育てで
『どうしていうことを聞かないの?』
『またケンカして!!離れなさい!!』
『何度も言ってるでしょ!!』

なんて・・叫んでいませんか?

私は、そうでした。

2歳差3人の子育てで
すぐに反抗する長女に
すぐに妹を泣かす長男に
まったく時間を気にしない次女に

いつもいつも
怒り続けていました。

けれど今は
そのイライラからも解放されて

「子育てって楽しい!!」と思いながら
子どもたちに接しています。

そんなふうに私が変われたヒミツは

ほんのすこしの
気持ちの切り替え方や
言葉の掛け方を身につけたから。

それだけでした。

 

子育ての5つのヒミツを大公開!

イライラ怒ってばかりの私が変化したヒミツを

無料なのになんと88ページのボリューム

の 小冊子でご紹介しています。

この『ヒミツ』とは

1.自分にとっての「正しい子育て」がわかったヒミツ

2.子どもがさらにかわいく思えたヒミツ

3.きょうだい喧嘩が早く終わるようになったヒミツ

4.子どもが自主的に行動するようになったヒミツ

5.シアワセなママになれたヒミツ

の5つです。

イライラから解放された5つのヒミツ

400組の親子が笑顔になりました

私が子育てを伝える講師となって
出会ったママは400名を超え
 
1,000名以上のママが
メルマガを読んでくださっています。
 
気持ちを切り替える方法や
使う言葉を少しだけ変えること
捉え方を変えてみること・・・
 
例えば
 
「なんでできないのよ!」
と責めるのではなく
 
「どうしたらできる?」
と質問をすることを心がける。
 
 
そんなカンタンなヒントで
やる気をUPさせる子どもと
笑顔になっていくママが
どんどん増え続けています♡
 

大好きなすばらしいママたち

イライラ大解放35のステップアップワークシート付

あなたの子育てに置き換えてすぐに実践できるワークシート付

 
この小冊子を読んでくださった方からの声

自分の心が軽くなれば、子どもにもパパにも

兼平ひとみさん

いままで子育てをしていた中で、同じような事で悩み、苦しみ
辛かったことも沢山ありました!
その中でもよく感じていた悩みを解決するヒントが沢山!!

少しでも自分の心が軽くなれば、子どもにもパパにも優しくなれる!!
おなじように悩んでいる仲間がいると知ることで勇気になる!
沢山の人に読んでもらいたいです♡

まずは実行したいです

林加奈子さん

とても読みやすい文章なので、
すぐに読めました。

子育ての参考になったので、
まずは実行してみたいです。

子どもと過ごす時間を、
もっと楽しみたいです。

母であることに喜びを感じた

おおごしともえさん

ワークやってみました!

あらためて、
子ども達の良い所を見つけ、伝えると、

ますます子どもたちが可愛くなって、
母であることに喜びを感じました。

お母さんとの関係に、感動しました。
母をゆるし、自分をゆるし、
失敗しながら笑い・・・
シアワセって、こういうことだよね~と
しみじみ感じました。

完璧はいらない、
子ども達と笑って感謝して
成長できたら最高ですね!

ありがとうございます

さぁあなたもイライラから解放されましょう
ダウンロードはこちらから

 
ご登録いただいたメールアドレスに
ダウンロードURLを記載したメールをお送りします。

すべての項目に入力し「送信する」をクリックしてください。

 



送信する


小冊子をダウンロードするURLは essence@joyfullifedesign.jp よりお送りします。
指定受信をされている場合はこのアドレスからのメールを受信できるように設定をお願いします。

 

 

この小冊子を読んでくださった方からの声

子育て支援の仕事にもいい影響

山本 陽子さん

小学2年生の息子が一人います。
私なりに子育てを楽しんでいます。
子供に関するお仕事をしたいと思っていて、現在子育て支援員の講座を受けているところです。
そのお仕事にもとてもいい影響を与えてくれるものだと感じました。

もっと子育てを楽しむヒントになる

笹山婦佐子さん

私は環境に恵まれていて
子育ては楽しんでいるほうだと
自負していますが

それでもイライラする時
不安になるときは必ずあります。

もっと子育てを
楽しむヒントになると思いました。

更には自分の人生を
もっと楽しむ事を目的にしたいです。

私の周りにも忙しさや余裕のなさから
子育てを楽しめない。

苦しい子育てをしている仲間が
いると思うんです。

人には言えない悩みを
持っている仲間にも
届いてほしいと思いました。

クスリと笑ったりウルっときたり

堤敏美さん

ともこさんのことが益々大好きになりました。

ともこさんの笑顔の中は
いろいろな経験があったからこその本物の笑顔、
だからこそあんなに素敵な笑顔になるんだということを
小冊子を読んで感じました。

小冊子の中には自分と重なる話がいくつもあり、
くすりと笑ってしまったり、
ウルっときたりと

感情の波が上がったり、
下がったりしていました(笑)

たくさんのお母さんが
笑顔になるために

もっともっと多くの方に
この小冊子が届くことを願っています。

兄弟喧嘩の対応、片付けの考え方のヒントが

山本咲希子さん

オール2歳差で4兄弟を育てている私。

やまださんの実体験のイライラポイントに
共感する部分が本当に多い!笑

そして兄弟喧嘩への対応、
おもちゃが散乱する部屋の片付けへの考え方等、

子育てが楽になるヒントが本当に参考になりました!

すてきな小冊子をありがとうございました!”

抜けられそうな予感で目から鱗

榎原直子さん

いつも兄妹喧嘩でイライラばかりの私…

小冊子を読んで
ここから抜けられそうな予感がしました。

今は実践しているところです。

なにより喧嘩ばかりしてと思うより、
仲直りばかり…って思う方が
ずっといいですね

目から鱗でした。
ありがとうございました。

すっと入ってきました

K・Aさん

実際のともこさんの
エピソードを交えながらの内容、

説得力もあり、箇条書きに
ポイントがまとめられていて、
すっと入ってきました。

この内容が無料なのが嬉しいです。

お嫁さんにも紹介しました

H・Mさん

丁度孫が生まれたので、
今後に生かしていけると思い、
お嫁さんにも紹介させて頂きました!

とっても喜んでもらえたこと、
感謝してます!

赤裸々でわかりやすい

K・Yさん

とても分かりやすく、
赤裸々に書かれている

ともこさんが、素晴らしいと感じました。

日々の積み重ねって
大事ですよね。

読ませて頂きありがとうございました^_^

涙が出てきました

Y・Kさん

読んでいて涙が出てきました。

同じく子育て真っ最中の妹に
即シェアしました。

こんな子育てしたい!
怒鳴り散らして手を上げて、なんてもうやめたい。

早速実践します!!

私も変われるきっかけに

S・Mさん

毎日毎日イライラして
怒ってしまい後悔する…を
繰り返しており、
少しでも参考になれば!
との思いでした。

具体的な声かけや方法が分かり、
すぐ実践してみようと思えました。

まだまだこれからですが、
私も変われるきっかけになると
信じています!

具体的でわかりやすい

O・Kさん

具体的、ステップアップが細かくて、
これなら出来そう!
まずは一つずつ
と思えました。

とても分かりやすい、いい冊子です!

元・怒りんぼかーさん やまだともこのこと

やまだともこ。神奈川県茅ケ崎市生まれ。神奈川県川崎市在住。
システムエンジニアとして15年勤務するかたわら、2歳差の3人の子育てにイライラして生活するうち、家庭崩壊の危機に直面する。子育てにコーチングを取り入れた子育て講座「プレシャス・マミー」と出会うことで自身の子育てが激変すると、子どもたちからも「おかあさん、優しくなったね」と言われるようになる。
現在は首都圏を中心に年間100名以上の子育てに悩むママにその手法を伝えることで、ママたちを笑顔にしている。
子どもがシアワセを感じるためには、まずはママがシアワセに笑っていること。子どもが「大人になるって楽しそう」と思うためには、まずはママが人生にワクワクすること。そんな想いを抱えながら活動を続けている。
元・怒りんぼかーさん
認定プレシャス・マミートレーナー

「怒りんぼ」は卒業できる。だって、私ができたんだから。

PAGETOP